現在同棲中。来年には結婚の予定ですが、貯金がありません。
家計診断をお願いします。
◆収入 月48万ほど
〇彼 月28万(ボーナス年70万程)
〇私 月20万(ボーナス年70万程)
手取りで世帯年収700万くらいです。
◆支出 月38万
〇家賃 14万(賃貸・駐車場込)
〇食費 2万
〇外食費 1万
〇光熱費 2万弱
〇通信費 2万5千
〇医療費 1万5千
〇犬関係 2万5千(2匹分/トリミング・えさ・保険)
〇交際費 3万(2人分・お昼代込)
〇生活用品 5千
〇美容費 1万(2人分)
〇車ローン 3万(親への支払い/残り70万)
〇車保険 6千
〇ガソリン 6千
〇借金返済 5万
(先日まで彼が休職をしていたので、生活費を返済/残り90万)
〇残りは10万(貯蓄というよりは、次月へ繰り越し状態)
◆保険
医療保険は全額一括払済
彼が体調を崩し半年ほど休職をしたため貯金が無くなり借金が残りました。(両親への)
返済をしつつ、家計を健全にし、貯金をしていきたいのですが、アドバイスをお願いします。
自分なりに改善できるとすれば、犬2匹分のコストと、通信費でしょうか・・。
将来的には不動産購入や子供のことも考えたいですが、いずれにせよ貯金が先と考えています。
また両親への生活費返済は、毎月残ったお金を全部!といいたい所ですが、
心の余裕の為に少しずつ残している状態です。
よろしくお願いします。
トピ内ID:2129084423