メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
MDウォークマンがほしい
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
MDウォークマンがほしい
お気に入り追加
レス
12
(トピ主
0
)
ゆうじ
2004年6月27日 07:09
話題
タイトルの通りです。
最近MDを買いたいと思うんですが、MDのウォークマン(携帯用)だけで、音楽を聴くことはできるんでしょうか?それともMDコンボも必要ですか?録再用のMDならコンボはいらないらしいんですが(コードで)詳しい方がいたら教えてください!お願いします!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
12
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
12
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
ウォークマンというからにはソニー?(笑)
しおりをつける
匿名おとこ
2004年6月28日 11:45
タイトルはジョークです。ソニー以外のウォークマンはないですから(登録商標なもので)。
閑話休題。質問にお答えしますね。
再生専用のポータブルMDだけで、音楽を聴くことは可能です。ただし、録音済のMDが必要です。
録再のポータブルMDは、ほかの機器とコードでつなげば録音もできます。再生は当然できますね。
ディジタル録音をしたければ、光ディジタル端子がついた機械と光コードでつながなければいけません(ポータブルMDに光入力端子がないとだめですけどね)。
2~3年前から、MDLPというモードが登場していますので、オークションなどで古い機械を探すときは注意されたほうがいいでしょう。
トピ内ID:
...本文を表示
僕はMDウォークマンは持ってませんが
しおりをつける
ジェイケイ
2004年6月28日 14:30
録音機能がついてないMDだと、コンポなどで録音したものしか聴けません。録音機能がついているMDウォークマンだとCDなどから録音する事も一応できますが、CDプレイヤーなどの“出力”端子とMDウォークマンの“入力”端子をいちいちケーブルで接続する必要があります。なので、お金に余裕があればコンポとウォークマン両方購入するのが望ましいです。両方とも4万円ぐらいはかかりますが(汗)
家で聴く機会が多いのならばコンポを先に、外で聴く機会が多いのならばウォークマンを先に買った方がいいと思います♪
トピ内ID:
...本文を表示
Panasonicの…
しおりをつける
デビル
2004年6月28日 23:45
MDウォークマンだけど、スピーカーつけてコンポのかわりにできるというやつがありますよ。
浜崎がCMしてるやつです。
トピ内ID:
...本文を表示
聴けます
しおりをつける
ぼん
2004年6月29日 02:22
携帯用なんだから当たり前じゃないですか
トピ内ID:
...本文を表示
とても重宝なMD
しおりをつける
あき
2004年6月29日 07:13
ポータブル録再MDを使って10年になります。
数十年前の遺物のようなホーム・オーディオやアダプターを使ってカーステレオに繋げたり、またある時は外部マイクで自衛隊の演習のナマ録にと活躍してます。
再生機能のみですと音が入りませんから、他にMDコンポか
CDラジカセならぬCDラジMD?が必要です。しかもこれらは
CDとMDを倍速回転させた短時間でのダビングなど種々の
機能があり大変便利です。
またポータブルCDでもコード一本で録音できます。
トピ内ID:
...本文を表示
お答えします。
しおりをつける
ほーっとほっと
2004年6月29日 07:39
メーカーのホームページか各種電化製品について詳しいホームページをご利用ください。
http://www.kakaku.com
教えてちゃんトピはやめてね。
トピ内ID:
...本文を表示
なんで今からMDなんでしょう?
しおりをつける
考える人
2004年6月29日 07:58
今、パソコンは、学校からとかまんが喫茶からでなく
ご自分のパソコンからでしょうか?
でしたら、普通にUSBなどで接続して転送できるMP3ウォークマンをお使いになればよろしいのに。
MDウォークマンと値段に大差ありませんよ。
しかもMDのメディアいらず。
トピ内ID:
...本文を表示
選べば良いのです
しおりをつける
それは
2004年6月29日 07:59
別に録音できる機器が無いのなら、録音機能のついたものを買えばもんだいありません。
でも今持ってるCD再生装置に光端子はついてますか?
無ければ、MD付きのCDラジオ買った方が良いでしょうね。
トピ内ID:
...本文を表示
無理ですね
しおりをつける
赤いヤツ
2004年6月29日 08:08
MDウォークマンだけでは曲は聴けません。CDからMDに録音する録再用のコンポがないと
録再MDウォークマンでも同様に、最低再生専用のコンポ・・しかも対応したものがないと曲は録音できません。
トピ内ID:
...本文を表示
店に行きなさい。
しおりをつける
Chobin
2004年6月29日 08:11
親切丁寧に教えてくれるって・・・
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
12
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0