3~4年前から肝硬変と聞いていた友人が、今年になり肝臓癌と言われ
3週間程前には黄疸レベル3と聞いていたのですが、昨日、黄疸レベル5
と診断され、即入院となりました。
黄疸が出ているうちは手術も出来ないとかで、腹水もたまり、呼吸困難に
なり腹水を少し抜いて貰って楽になったようです。(腹水を取り切れた訳
ではありません)。
友人には悪いですが、あまり長くない様な気がします。
黄疸レベルで検索しても該当する項目は検索できず、今何をして
あげれるか、考えても居ますが、黄疸のせいでメールもしにくいようです。
この様な状況下になった時、この後はどのような経過をたどるのか、
何をしてあげられるか、ご教示願えたらありがたいです。
なお、黄疸が出る前に肝移植しか助かる道がない、と言われたが、
「人の臓器が入るのはまっぴらごめん」と断ったそうです。
(家族は泣いて考えを改める様に言ったらしいですが、変えなかったみたいです)
すでに肝硬変の時から10回程度は入退院を繰り返しています。
5月くらいにあった時は、すでに悟っている様で、元気なうちに、会える人には
会っている、と言うような事を言ってました。
この本文は他にも投稿させて頂きましたが、回答を得られませんでしたので
ここにもダブルポストさせて頂きました。
トピ内ID:3441113104