14歳の姉妹猫と暮らしています。
子猫の時から現在まで、
14年間、新発見の連続です。
猫は本当に気まぐれ。
お願いする時だけ、
猫なで声を出します。
膝には乗ってきませんし、
抱っこもチューも拒まれます。
ゴハン前とゴハン後はまるで別人〔猫)。
トイレをきれいにした途端、即ウンコ。
床磨きをした直後に、毛玉けろっ。
私が愛しているほど、
猫は私を愛していないのだな
と思っていました。
でも、ある日、気がついたのです。
私はきちんと愛してもらっているのだと。
二人の長い尻尾が私の体のどこかに
いつも軽く触れているのです。
しかも小さい動きで、まるで「よしよし」されているように
感じました。(うまく言えなくてゴメンナサイ)
なぜ今まで気がつかなかったのだろう。
ばかばかばか。
もしかすると二人の色々な愛情表現を
見逃しているかも知れません。
みなさんの猫ちゃんは
どんな形で愛情表現してくれますか。
(ゴハン前の猛烈なラブコールは除きます。)
トピ内ID:1206662384