同僚の友達(男性)とは気も合うし、趣味も共通しているので、メールをやり取りしたり、他の友人も交えてしょっちゅう出かけたりして楽しい付き合いをしてきたつもりでした。私としては仕事や人間関係の悩みも話し合える、大切な友人です。
2ヶ月ほど前、彼が転職することを知りました。びっくりしたし、彼が職場からいなくなってしまうのは寂しいけれど、条件のいい仕事を見つけられたとお祝いしてあげました。でも、職場のみんなは彼が前から転職活動をしていたことを知っていました。私だけが知らなかったようです。
こうして彼は職場からいなくなり、そして、今度はめずらしく、彼から誘われて夕食に出かけてみると、一年ほど付き合った彼女と別れたという話…。でも、彼女の存在すら知らなかった私。(彼のほうは私の付き合ってる人も知っています)。ほんとうにびっくりすることばかりだけど、そのときは彼の話を聞き、なぐさめてあげるのに精一杯でした。(彼女の不誠実さに耐えかね、彼から別れを切り出したそうですが)。その夜家に帰ってから、「何か私にできることがあったら、話を聞いてあげるだけでも。あなたに幸せになってほしいから」とメールした私。彼からも、感謝の返事がきたのですが・・・。
以来、10日ほど経ちますが、私は気持ちにひっかかるものがあり、彼に連絡も取らずにいます。私のほうは彼のことを大切な友人だと思い、心を開いて付き合ってきたつもりでした。でも、彼のほうは、私と同じようには思っていなかったのではないかと。転職のことも彼女のことも、言ってくれなかった彼を責めるつもりはないけど、私は彼にとって信用に値する友人ではなかったのかもしれないな…。と思うと寂しくてたまりません。わたしは何もなかったように、これまでどおり彼と友人でいられるのでしょうか? アドバイスお願いします。
トピ内ID:8033016505