トピを開いて下さりありがとうございます。
何か実害があったわけではないのですが、ちょっと困っているので皆さんのご意見をお伺いしたくトピをたてました。
ここ3カ月くらいの話です。
電話にて
私:もしもし
相手:A(苗字)さんのお宅ですか?
私:いいえ違います
このやりとりを20回以上繰り返しました。
時にはきつめの言い方をしたり(うちはAじゃないから二度と掛けてくるな、とか)、
番号の確認をしたり(何番におかけですか?と聞いたらトピ主宅の番号を言ったので、それはAではなく私の家の番号です、と言いました)、
何度もAではないと言っているのですが、それでもしれっとして電話してきます。
実害がないので、このままほおっておいてもいいのですが、忘れたころに電話が来て正直イライラします。
こういう人はどうしたら電話してこなくなるでしょうか?
いい案がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:7871002933