初めて投稿致します。30代女性です。ご意見お願い致します。
タイトル通りかなりの頻度で見知らぬ人から道を尋ねられて辟易しています。
近所を出歩くと必ずなのは勿論、旅行先の駅に付いてボストンバッグを抱えていても別の旅行者からも道を聞かれたり。
私が極度の方向音痴なこともあり道を尋ねられる事自体がストレスです。
なので外を歩く際はiPodを耳に付け、なるべく小走り、少し険しい表情を意識しておりますが、それでもわざわざ大声で呼び止められて道を尋ねられます。
皆さん、日常でそんなに道を尋ねられるものですか?
また、道を尋ねる場合どのような人が聞きやすいとかあるのでしょうか?
ちなみに、道以外でも「あの、お時間あったらそこのパン屋(お一人様一斤限り販売)一緒に並んでくれません?」と見ず知らずのご婦人に訳のわからないお願いをされた事もあります。(急ぐので、とお断りしました。)
私は舐められているのでしょうか…。
最近は、道を聞かれても「わかりません、すみません。」で済ませています。
本気でどうにかしたいのです。アドバイスお待ちしております。
トピ内ID:6079838809