男34歳です。
今まで2人の女性を心から好きになりました。
1人目のA子は、2年間片思いを続けようやく良い感じになり
交際を申し込みました。
A子からは⇒今は即答できないけど、私も同じ事を考えていた時期なので、一緒に頑張っていきましょう。時期が来たら、私から交際を申し込みますので。
その後プラトニックながら恋人みたいな関係を数ヶ月続けていましたが。
ある日、話たいことがあると呼びだされ今回無かったことにして欲しいと
泣かれながら言われてしまいました。
振られたのか?と思い。
A子もそれなりに、覚悟あっての事みたいなでしたので。
仕方ないので、了承しました。
今度、ご飯でも食べに行こうと、最後伝えたら。
それも、止めましょうと言われ。
関係が終わりました。
次にB子です、2年の交際を経てB子から結婚を申し込まれました。
私も了承をして、頑張って行こう!
と順調に交際が進んでいましたが!
ある日、友達に戻ろう!距離を置こう!復縁は未定だけど。。
とのことで、話を受けました。
B子は、バツ1子持ちで子供の幸せは再婚では無いと判断したみたいです。
その後、そんなB子から連絡が来てますがB子が別れに関して、何も問題視してなく、いつも通りなので。
私も子供の事を考えて身を引いたのに、もう連絡するのは止めてくれと言って電話を切って縁が切れました。
心底愛した女性と結局上手くいきませんでした。
でも、長続きしてる男女って、ここで諦めないでぐいぐいいくのでしょうかね?
今、考えると私が別れに関して『そうか。仕方ないね』とあっさりしてます。本心は辛いですよ。
男性って、ここで諦めてはダメなのでしょうかね?
ここのギワでの経験談と私へのご意見頂ければです
トピ内ID:7289892404