トピを開いていただき、ありがとうございます。
ジャンルの選定を悩みなしたが、こちらにさせていただきました。
先日、学生時代の友人が結婚式を挙げました。
式に招待したいとメールをもらったのが、式の2か月前。
招待状を送りたいから、至急住所を教えてくれとの連絡でした。
生憎、その日は、お世話になっている会社の先輩の挙式日と同じで、
半年以上前から出席の約束をしていたので、そちらを優先させてもらいました。
都合がどうしても合わないので、出席できないが、お祝いをさせてもらいたい旨を伝え、
どこで挙式をするか教えて欲しいと、メールしました。
電報を送るつもりだったのですが、メールが返ってきませんでした。
気分を損ねてしまったのだろうと、そっとしておきました。
連絡が来たのは、式の前日の夜で、先輩の式の余興の準備などで忙しく、電報の用意ができませんでした。
(式に出席するであろう、共通の友人に聞けばよかったですね…)
友人と私の間柄は、そんなに親しいわけではなく、
ゼミが同じだったので、ゼミ単位での集まりでしか会ったことがありません。
どうやってお祝いをするのが良いでしょうか?
お祝い金や、お祝いの品を送る際は、どれぐらいの金額が妥当でしょうか?
どうぞ、みなさま教えてください。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:6059624415