メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
戦国武将で目を開けたまま寝るのは誰?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
戦国武将で目を開けたまま寝るのは誰?
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
1
)
🐤
思い出せない
2012年9月21日 04:01
話題
歴史に詳しい方教えて下さい。
学生時代の歴史の時間に、先生が熱く語られた武将が誰だったか思い出せません。その武将は常に戦に備えていて、寝る時でさえ、目を開けたままだったそうです。この武将は誰でしょう?
日本史、中国史、あるいは、チンギスカン・・・を学んだ際に聞いたのですが。
どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID:
0415214047
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
張飛?
しおりをつける
三国志ファン
2012年9月21日 06:03
トピ主さんがおさがしの人物かどうかはわかりませんが…。
三国志に出てくる張飛(劉備の弟分)は、眠るときに目を閉じなかったと
言われています。(事実かどうかは知りませんが)
最後は寝ているところを部下に殺されたのですが、そのときも目を開いて
いたので、殺そうとした部下は一瞬ひるんだ、と「三国演義」にあります。
トピ内ID:
9170379437
...本文を表示
徳川義直
しおりをつける
🙂
悠々
2012年9月21日 17:19
家康の9男で、尾張徳川の藩祖です。目を開け、絶えず手足を動かしながら寝たという有名な逸話があります。寝返りの度に、刀を持ち変えていたそうですよ。
トピ内ID:
9842983118
...本文を表示
ありがとうございます。
しおりをつける
🐤
思い出せない
2012年9月28日 01:57
トピ主です。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
張飛、徳川義直、お二人のお名前が出てきて大変うれしく思います。
どちらもありだな・・・と思うのですが、やはり思い出せずにいます。
彼らに関する本を読んで、恩師の授業を懐かしんでみたいとおもいます。
ありがとうございました。
トピ内ID:
0415214047
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0