はじめまして。自分はもうすぐ26歳になる会社員です。
昔から人とのコミュニケーションが苦手で、この歳で恋愛経験が一度も無く、異性はおろか同性の友達も殆どいません。
そんな自分ですが、社内の5歳年上の先輩女性(独身)とよく話をするようになり、気が付けばその女性の事を好きになってしまいました。
そして昨日、その女性から初めて、社内女性での食事に誘われ(社内の女性3人+自分。所謂、女子会みたいなもん?)、
喜び半分・緊張半分の思いで女性が楽しみそうな話題をいくつも考えて行ったのですが
飲みの場が苦手などのためうまく話すことができずパニック状態になり、失礼な言葉も連発。
他の女性から、そしてその女性からも白けた顔をされ、
後半のほうは一言も話すことができず、空気のような存在になっていました。
そして帰り際にその女性から「○○君、あまり楽しめてなかったみたいだけど大丈夫?疲れてる時に誘ってホントゴメンね」まで言われました・・・
女性と別れた後、一人で号泣・・・
女性たちからは確実に嫌われたでしょうし、目標を失った事+社内での人間関係を悪化させたことで
月曜日から会社にも行きづらいです・・・。自分はこれからどうすれば良いでしょうか・・・?
こんな自分にどんなことでも構いませんので何かアドバイスをよろしくお願いいたします。
トピ内ID:0105501339