メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
働きたいです
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
働きたいです
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
1
)
すー
2012年9月22日 11:46
仕事
アラフォー専業主婦です。今までいくつかパートしましたがいつも人間関係が築けずに退職してきました
学生の頃から赤面症だし人前も苦手です
働く事は好きです
どんな仕事が向いていますか
また人間関係がダメで辞めるなら家にいたほうが劣等感が増えなくていいかと思うのですが、家にいても近所のお付き合いが築けず子供の道路遊びも気になりメンタル面によくなくて困ります
一体私のような人間はどうしたらいいですか
トピ内ID:
4197569323
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
似たような友人がいます
しおりをつける
ローズマリー
2012年9月23日 02:20
人見知りで、人間関係が苦手で、どっちかというと「苛められ」体質。
でも働くことは好き。
友人がこういうタイプです。
でも私から客観的に見ると、彼女は人に好かれるタイプですよ。
威圧的でないし、人当たりが柔らかい、嫌味も言わない、ムカついても言い返さない(言い返せない)、言い返せないゆえに本人の中ではストレス溜まっているようですが。
そんな彼女も、職場を点々と変わってます。全部パートですが、すぐに雇われるけど、暫くすると人間関係につまずいて辞める→でもまたすぐに別のパートを見つけてくる。
今50歳ですが、30歳くらいの頃からおそらく20社以上、点々としています。
私からすれば、それは一種の強み、彼女の強さだと思います。
嫌なら辞めるけど、諦めずに次を見つけてくる、そしてしっかり働く。
人前が苦手な彼女は今、電話交換手と病院の調理場で配膳の仕事をしています。
人と全く接しない仕事はほとんどないですが、黙々と作業をするのが主体の仕事は結構あるのではないですか?
ホテルの清掃係とかPCデータ入力とか。
諦めずに探してみてください。
トピ内ID:
6151482179
...本文を表示
私も人前は苦手です。
しおりをつける
☀
無口
2012年9月23日 08:38
人前で話そうとすると、アガって涙が出ます。
無口なので、人間関係もちゃんと築けていないです。
「会社には仕事で行くのであって、友達を作りに行くのではない」
「お付き合いも給料のうち」
という気持ちで働いています。(ちなみに一般事務です。)
それに、会社で働くほうが、
お給料がもらえる。
割り切ったお付き合いなのでご近所づきあいよりラク。
働いていることを理由にご近所づきあいをセーブできる。
がんばりましょう。
トピ内ID:
2705966630
...本文を表示
ローズマリー様
しおりをつける
すー
2012年9月24日 01:47
トピックに返信ありがとうございます。
辞めてしばらくは、具合が悪くなるのですが、働きたくなるとハローワーク通います。
友人さんのようにタフに見つけたいです
トピ内ID:
4197569323
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0