事務職をしております30代前半独女です。
タイトル通り仕事が暇です。支店の従業員は私を含め3名(男2女1)
私の仕事は本社への報告書類提出が主ですが1週間もあれば終わります。
他には事務所必要備品を購入して帳簿につけ、会計ソフトに入力。銀行へは月に一度。数分もあれば終わって月に1度だけという仕事ばかりです。
しかもゆっくり時間を掛けてしています。
もちろん事務所の掃除はしてますし支店長へ手伝える事がないか聞いています。必ず「ない」と言われますが。
殆どの時間を支店長と机を並べ仕事をしています。
基本的にネットの閲覧・勉強禁止です(私は簿記・MOSの資格は持っております)
電話も鳴らない、メールもこない。何もない!毎日が恐怖です。
おかしくなりそうで勤めて半年の職場ですが辞める事を決意しました。
辞める事を伝えようとした日、男性社員が辞める事を支店長に話してました。男性社員の後任も決まらず社長も支店長もイライラ大騒ぎ。
それを見て「辞める」とは言い出せずに1ヶ月が経とうとしています。
毎日無駄過ごして給料を貰うのも・・・思い切って本社の経理課へ暇な時間帯があると相談したら
「羨ましいね!ハハッ」と笑われて終了。経理課のお局様の耳にも入り電話での冷たい態度が怖い。暇なのは私だけですね、申し訳ない。
ちょっとした仕事でも時間を掛けて終わらせる、ごくたまに支店長が出掛けたりするとその間は仕事をしないようにして、一緒にいる時に仕事をするようにしたり。こんな風に仕事するの嫌だな~と思いつつも「もっと出掛けてくれたらいいのに」と思ったり。
辞める!(決意)でも転職先見つかるかな~を繰り返し悩み。
小町で同じようなトピを拝見しましたが、資格の勉強をされてる方が多いですね。勉強ができない職場にいる方は暇な時何をされてますか?
トピ内ID:8178655467