フルタイム、正社員で共働きのママに聞きます。
1ご夫婦で給料明細を提出しますか?→うちは、必ず。出すのを忘れると請求されます。
2家計にかかる費用(預貯金も含め)は、どのようにしていますか?→私が細かいことが苦手で、大体このくらい使って、このくらい余ったとか
今月は足りなかったとかになっちゃうんですが、旦那には怒られてます。
ex:家賃は旦那さん、食費は奥さん 全てを折半etc…
3家計管理はどちらがされてますか?→細かいことが苦手なので、旦那に任せればよいのですが、自分の給料まで管理されるのは抵抗があって、半分意地でやってます(って、結局ちゃんとやれてなくて…)
41か月ごとの見直しなどしてますか?→毎月通帳記帳必須、数か月忘れると監査が入ります。
私のまわりは、ママがパートか専業主婦の人ばっかりでフルタイマーはほとんどいないのです。
夫に言わせれば、こんなことは当たり前だ、どこだってやってる。っていうんんです。
いかがでしょうか?
トピ内ID:9986706474