女子大学生です。3年ほど付き合っている彼氏についてです。
彼とは高校からの付き合いなのですが、現在はお互い一人暮らしのため、いわば半同棲生活を送っています。
特に大きな不満やトラブルはありません。
しかし、一つだけ気になることが。
端的に言うと「彼の‘素’の姿を知らない」という事です。
彼は「人に嫌われたくない」という気持ちが極端に強いようで、「本当の俺を知ったら嫌いになる」といいます。故に、対人関係でのストレスは異様に強いと思います。(友人はいますが気を使いすぎるので)
私たちはほぼ毎日一緒にいるのでおならも気になりなりませんし「何を今更嫌いになるんだ?」と思ってしまいます。それに、3年も付き合っていてたくさん気を使われているんだ、とさみしい気持ちです。
私はありのままで接しているのですごく楽ですし、彼といると落ち着きます。でも彼はそうではないというズレが気になって仕方ありません。
彼からすれば、他の人に比べると‘素’でいられるようですが、「この冗談もきっとサービスなんだな」「今も気を使っているんだろうな」と思うと彼を信じられなくなりそうです。
彼は「ありのままの自分で他人と接する」という事に恐怖感があるので、少なくとも私には、一生そうしてはくれないと思います。
恵まれた家庭環境で育ったわけではないので、何か彼が大きく傷つくことがあったのでは?それが原因で嫌われたくないという気持ちが強いのでは?と私は勝手に予測しています。
私は別れたいとかそういう気持ちはないですし、彼も私にいなくならないでとよく言うのでそのつもりはありませんが、彼が私といることで負担になるなら別れたほうがいいのか?と考えることもあります。
ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、
彼にとって私がどうしてあげることが良いのでしょうか?
トピ内ID:7149482398