はじめまして。長文になります。
高2の娘がいるのですがタイトルの通り油物が食べれません。
肉、脂がのった魚、ジャンクフード、生卵などを食べるとすぐ腹痛になり下痢になってしまうようです。他にもバターが多めのデニッシュ、マーガリンをパンに塗るのも無理、ジャンクフード、卵焼きもクッキングペーパーで油を吸わないとダメなようです。スナック菓子も食べません。とにかく油(脂)に弱いです。
また、最近では濃い味の料理を食べると疲れてしまうようです。全部というわけではないようですが、醤油で漬け込んだものやソースが少しキツかったりするとしんどくなるようで。少量なら大丈夫です。
お菓子やジュースも幼児用の物だと胃が疲れないらしく、普通のものと幼児用のものを自分の体の調子に合わせて交互に食べ分けているようです。
なので普段は粗食や薄味のものが多いのですがやはり物足りない時もあるようで、その影響もあってか常に甘い物を欲しがっています(制限していますが)
子供の頃からではなく、先々月に風邪で熱をこじらせてから一気に上記のようになりました。
不足しがちな栄養、おすすめの献立など、食事に関するアドバイスがありましたらなんでもお願いします。
トピ内ID:5076722457