心の持ちようおしえてください。
自宅に帰るのに気が重いです。私、フルタイム勤務女性43歳、娘10歳、夫(現在無職)の三人家族です。私の帰宅は夫には歓迎されていません。女房元気で留守がいい、のようです。
理由は私が家のこと(片付けや学校のこと)に口うるさいからだと思います。家はいつも散らかっており、私が帰宅しても夕食を共にする機会も少なく、夫と娘は帰宅した私に気にも留めずTVやネットを見ています。たまには一緒に夕食をとりたい(私の分の準備があれば)と思いますが、見たいTVがあるとか、私の分のテーブルスペースが空いてなく、面倒がられます。散らかっている我が家も居心地が悪く、少しは片付けるよう注意をすると、逆に夫から私が反撃をうけてしまいもっと気分がわるくなります。
夫は家に居て時間も沢山あるのにしたくないことはしません。食器洗いもいつも山。私はいつも時間に追われているのに・・・・・ 最愛の娘と夫は仲良しで、私はジェラシーを感じるくらいです。はっきりいって帰宅してイライラします。あまり家に帰りたくないのですが、家計がかなり苦しいので遊びにいったり外食の余裕はなし。娘との時間を大事にしたいのでなるべく寄り道をしないで帰宅するようにしております。
しかし家に居ても孤独です。特に今日は早く帰宅できたのに、私の夕食の用意もなく私の席もなく、会話もなし。精神的にも居場所がないと感じました。
きついです。
トピ内ID:6036073518