初めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。
私には1歳10カ月になったばかりの息子がおります。自然妊娠ですぐに授かる事が出来た為、まさか二人目が出来ずにこんなに悲しい気持になるなんて思ってもみませんでした。
『二人目を…』ときちんと考え始めてから10ヵ月が経過。
排卵検査薬も試しましたが毎回リセット。周りは二人目妊娠、出産ラッシュ。取り残されたような気持ちで泣きたくなる事も。
基礎体温は起床時間が毎回バラバラなのと、性格上、変に気負いしてしまいストレスになりかねないのでつけていません。
現在、生理1日目で産婦人科受診の決心がつき、先ほど電話で確認したところ、『生理の血が完全になくなってから来て下さい』と言われました。
そこで本題なのですが、診察内容などネットで調べていると生理中に診察を受けたり、生理が終わってから受けたりしている人がいて、私のように生理が終わってから受診する場合、どういった検査(出来れば料金なども)をするのか簡単に教えていただきたいのです。
こんな弱い母親じゃいけない!と思いつつも、どうしても色々考えてしまいます。
お返事が遅くなるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
拙い文章で申し訳ございません。長文・乱文失礼致しました。
トピ内ID:9511401678