トピを開いて下さりありがとうございます。
もしよろしかったらお知恵を貸してやって下さいませ。
私の個人的な用事を、彼は手伝ってくれようとしてくれます。
自分の事は自分でやるべきだと思うから、お手伝いの申し出は
毎回お断りした上で、1人でやってます。そうしていたら
「そういう気遣いは重い」とうんざりしたように言われました。
少しも束縛してないし、依存しないようにしているので
それで「重い」とか「面倒くさい」と言われるのが
腑に落ちないと言うか・・・。
自分で言うのもなんですが私自身、無欲なタイプなので
彼氏に注文をつけた事だって今までに1度もありません。
こちらが何もしてなくても重たく感じるのって
どういう心理なのでしょう・・・?
彼の気持ちが解る方いらっしゃいますか?
また、解決策は手伝いの申し出を受け入れるほかにありませんか?
自分の事は(少なくとも自力で出来る範囲なら)自分でやる、なんて
当たり前のコトだと思うし、そこでわざわざ他人に甘えるなんて
あほらしくて納得できないのですが
そういうものだと割り切るしかないのでしょうか
トピ内ID:9706291264