30代のパート主婦のきゅうりといいます。平日週4日をフルで働いていますが、1日は休みです。でもその1日は1週間分の食材をはしごしてまとめ買いをしたり、子どもの行事があったりして家にいることはあまりありません。元々は専業主婦だったので、その頃から仲良くしてもらっている友達もいますが、働き始めてからはあまり会う時間がなく数ヶ月に一回ランチをする程度です。地元は新幹線で離れているので、地元の友達に会うのは帰省の時のみです。私は仕事がしたくて働いていますし、友達は友達で彼女達の世界があります。ただ、気付くと友人達との関わりが薄くなっていて、少し淋しくもあります。自分から誘わない限り、あまりお誘いも来なくなりました(皆、私が忙しいからと思っているようです)。必然的に土日や休みの日しかなくないのですが、それぞれの家庭の事情もありますし、会う時間は限られています。
働いていらっしゃる方(フルでもパートでも)はどのようにして、お友達との時間を作っているかを教えてもらえたらと思います。よろしくお願いします。
トピ内ID:1246719961