来月で1歳になる双子の息子がいます。最近肌寒くなってきたので、掛け布団をどうするか悩んでいます。
新生児の時はベビー布団を1セット購入し、横にして2人を寝かせていました。セットになっていた掛け布団は重たそうなので使ったことがありません。冬はブランケットや毛布を1人ずつかけていました。
寝返りするようになって寝相も悪くなってきたので、大人用のダブルの布団を横にして寝かせているのですが、そろそろセットになっていた掛け布団を使った方がいいのかなと思うのですが、とても汗っかきでバスタオルをかけているだけでも首の後ろにびっしょり汗をかいている時があります。
本格的に寒くなるまでは暖房をつけずに寝るので、朝晩寒い時にさすがにバスタオル1枚では心配なのですが、ブランケットなどで十分なのかきちんと掛け布団をかけた方がいいのか悩んでいます。
掛け布団をかけるなら1つしかないので、もう1つ購入しないといけないのですが…
お子さんをお持ちのみなさんはどうされてますか?
トピ内ID:7161437575