同僚のことで相談させて下さい。
アドバイスお願い致します。
同僚がやっている仕事を引き継ぐことになったんですが、
その中で同条件で給料が高い人と低い人がいたので、これはなぜ?と確認したところ、同僚が言った言葉は以下の通り・・(⇒が同僚の言葉です)
⇒え?よくわかんない。私なんでこんな計算したんだろー
よくわかんないから、誰か他の人に聞いてくれない?
他の人の意見も聞きつつ、やっぱりその仕事のほとんどは同僚がやっていたので再度同僚に確認
⇒私もうこの仕事やらないんだよね。だから聞かれても困るわけ。
いっぱい聞かれると、頭の中わーーーってなっちゃうの。だからもう聞かないでくれる?
⇒なんで同じ条件なのに、給与が高い人と低い人がいるの?
これじゃ不公平じゃん、なんで?
(お前が計算したんだろうが!)
⇒お互いわからないねぇー。私たちってダメだねぇ
(私は今日初めて引き継ぎますが?)
⇒もうさー、誰もわからないなら、○○円で統一すればいいじゃん!
(お金のことをそんな簡単に・・)
しまいには、
⇒なんで残業しなきゃいけないの!?めんどくさい。帰りたい!
といい、ほんとにさっさと帰ってしまいました。
これが初めてならまだいいんですが、もう1年間のうちに30回以上は
こんなことを繰り返しています・・
周りもみんなあきれ果てています。
が、結構可愛いので男の上司はなんだかんだ甘やかしてます。
何度もこんないい加減なことをされて、もうストレスが半端ないです。
やめてしまおうかとも思いましたが、こんな同僚のせいでやめるのもバカらしいです。
こういういい加減な同僚と、
できるだけストレスなく仕事をすすめるにはどうしたらいいでしょうか?
淡々と仕事をすすめるようにはしてますが、目に入る度にイライラしてしまいます。
ご意見、アドバイスをお願い致します。
トピ内ID:7271785550