2児(5歳、0歳)の子持ちSEです。
都内の小企業、いわゆる特定派遣の会社に勤めています。
二人目を産んで以降、以前から冷たかった会社からの風当たりが、一層厳しくなってきました。
「子どもがいる」「残業があまりできない」という条件では、売れないと言われています。
作業は早く、勤務時間内に仕上げることをモットーにしているのですが、やはり緊急対応が難しく…。
早く辞めろと幾度も言われており、転職先を探しています。
今は母に手伝ってもらい、残業は月10~50ほどしておりましたが、
母に病気が見つかり、今後は負担をかけられなくなりました。
転職サイトに登録しても、スカウトは来るのですが、残業の件でことごとく振られてしまいます。
事務への転職も考えたのですが、転職アドバイザーに「30過ぎて、未経験者は無理」と言われました。
ネットで一般派遣も探しましたが、残業なしの案件はほぼ無く、あっても短期案件。
パートだとITの仕事自体ありませんでした。
(ネットワーク系の仕事はたまにあるようですが、現在ソフト屋で、ネットワークは机上の知識しかありません)
それに派遣・パートだと、以下の点で尻込みしてしまいます。
・短期で職をなくすのでは?(離職後1か月で保育園退園になります)
・休みが取りづらい、あるいは全く取れないのでは?
早く転職しないと、年齢もあり(30半ば)焦っています。
八方塞のようで、最近ずっと帰宅後に涙が止まらず、上の子に心配をかけてしまっています。
同じような状況だった方、アドバイスを頂ければ嬉しいです。
トピ内ID:8840231555