はじめて投稿させていただきます。
現在、不妊治療2年目のぽちまると申します。
不妊治療もどんどんとステップアップしていき、次は人工授精にステップアップすることになりました。
いままでは、土日や有給を使ってなんとか検査を進めていきましたが、今後は、検査日が限定される、検査日が増えることになるため、いままでにまして職場を休むことになりそうです。
また、不妊治療を報告していないので、(夫、自分の)家族や友人との約束を断るときなど困難が生じそうです。
家族に伝えるのは良いとして、職場(少人数で、上司は女性(未婚・40代後半))や友人に伝えるべきかどうか、迷っています。
正直、家族に伝えるのも下手に期待をさせてしまいそうで、本当は気が進まないのですが、、、
ちょっととめどめもなくなってしまいましたが、私がお聞きしたいのは、不妊治療経験者の方は、どのタイミングで誰にお伝えしたか、もしくは、不妊治療で職場を休んだりする同僚がいたらどう思うか、聞かせていただけますか?
気持ち的には、あまりにも休みが頻繁になるようであれば、職場を退職したほうが、お互いにとってよいだろうと思ってはいます。仕事的にもひと段落した時期なので。。。
みなさまのご意見がおききできれば幸いです。よろしくお願いいたします。
トピ内ID:3270385241