助言をください。10代の頃から姉と比べられ、私だけ手を上げられ、無視されたかと思うと過干渉。そんな母の顔色を伺ってばかりで、人生で何一つうまくいったことなどないです。大学は何とか入りましたがうつ病発症で楽しめず、好意を示してくれる男性とも向かい合うことができませんでした。結婚なんて考えられませんでした。今頃同年代の人は好きな人との子供を育てて忙しくも充実した人生を送っているのかと思うと寂しさとみじめさで夜も眠れません。いやな汗をかきます。毎日生きていくだけで精一杯であっという間に40代です。しかも無職。貯金もなくなっていきます。そんな私に、あんたは好き勝手して生きてきた、そのツケ来たのだと言います。なぜ会社を辞めたのだと責めます。自分はひいきしてきた姉と同居して、楽しく年金暮らしです。私はこのまま独身で一生終わるのでしょうか?このような状況から抜け出すことができた方、体験談をお聞かせください。ちなみに母の過干渉は、学校の教師もびっくりするほどのものでした。やっぱり、私が悪いのでしょうか?
トピ内ID:2902523973