アラサー夫婦+幼児1人で3LDKの分譲マンションに暮らしています。
もともと夫が暮らしていた部屋に私が引っ越すという形で結婚生活を始めました。
私は自分の部屋に衣服・本等の荷物を収納し、居間に置いてあるのはノートPC・ハンドクリーム・筆記用具くらいです。
夫も私より広い部屋を持っているのですが以下のものを居間に置いています。
ロードバイク4台
プラモデルを作るための作業台
剣道用具
ゴルフクラブのセット
剣道のトロフィー&切手収集アルバムのコレクション棚
その他、作りつけ収納の半分が夫の趣味の物で埋まっています。
もともと夫の家だったのだから仕方ないと分かっているのですが、私と息子が一日の大半を過ごすのに居間の半分が夫のもので埋められているのは嫌だなあという気持ちもあります。居間は夫だけが暮らしていたときのまま独身男性の部屋そのもの、ベビーチェアがある他は幼児がいる家とは思えません。自分好みのインテリアを押し付けたいわけではないのですが、もう少しお互いに歩み寄りたいです。
趣味と物の多い旦那様と暮らす奥様がいらっしゃいましたらぜひご助言ください。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:7694172087