はじめまして。
付き合い一ヶ月くらいの彼氏がいます。彼氏の男友達と私の女友達をくっつける為に、四人で会うことが何回かありました。(2人は付き合うまではいたりませんでしたが、なんかいい感じにイチャイチャしてる仲です)
で本題は私の女友達のことなんです この子自分の感情優先的で、空気を読んでくれない、自己中なんです。
四人で飲んだ時に、その日はオールしないで彼氏と2人になるかもって事を前持って伝えといたんです。なのに、帰るかオールするかの話になった時に、友達が帰りたくなさそうな雰囲気をだし、結果みんなでオールする事に。彼友は空気読んで帰ると言ってたのに、彼氏も仲間大切にするから、私の女友達の要望に答えて、
まぁ私もみんなといるのは嫌ではないので、苦ではないんでいいんですけど、ちょっとがっかりでした。
もう一つ悩みは、彼氏が舞台をよく見に行くという話をし出して、それに対していいなぁぁってめっちゃ食いついたんです。そしたらみんなで行こうかとかなっちゃって 前に2人で行きたいねって話をしてたから、私は2人だけで行きたいのに、彼氏の発言もですけど、気を使って(そういうのは2人でいきなよー)って思ってくれなかった友達にも、がっかりしてしまいました。
イライラに変わってきちゃって、正直集まりたくないんです。
まだ付きあって一ヶ月で、住んでるとこもちょっと離れてるので、週一の頻度であってるんですが、まだ2人だけで出かけたのは5回くらい。だから私は皆といるより、2人だけの時間を大切にしたいんです。
正直に彼氏に相談してもいいでしょうか?これを言ってマイナスなイメージもたれちゃわないか不安です。
友達にそんな気持ち抱く私が心狭いんですかね?
トピ内ID:1332310565