こんにちは。初めて投稿します。
私は今22(女)歳で、10歳の頃から親の転勤で海外で生活しています。
私には大好きなおばあちゃんがいますが遠い国で就職してしまった今、いつでも学生のころのように気軽に(といっても1年半に1度程度)会いに行けるわけでもなく何かあったらと思うと最後に会った時にもっと、ばあちゃん孝行すればよかったと胸が苦しくなります。
一時帰国の際はいつも二人っきりで温泉に行ったりお寺めぐりをしたり
外食したりします(祖父の介護をしているので、私と母が帰国した時くらいしかのんびり外出できません)
その昔海外旅行が大好きで、現地の人にすぐ日本語ぺらぺらで話しかけて苦笑いされたり
現地の子供にボールペンやティッシュをせがまれて、あげてしまったり。
最近は「これ、お湯入れるだけでできておいしくて幸せ。昔はこういうの食べなかったのよ」とか言いながらワンタンメンのカップラーメンを夜中に食べたり
私とコタツでみぞれを食べて「やっぱお腹壊すと思ったのよ!あはは!(自分が」と笑ったり
お母さんに内緒ね!!と二人でつまみ食いしたり。
とにかく、おばあちゃんに会いたくてしょうがないのです。
長くなってしまいましたが、ぜひあなたのおばあちゃん・おじいちゃんの話を聞かせてください。
(おじいちゃんも大好きですが、少し気難しい人なので)
去年免税で口紅と化粧水を買っていったらとても喜ばれました。
(頑張って選んだので嬉しかったです。)
早く日本に帰って、またおばあちゃんのネイルをしたりしたいです。
トピ内ID:5614890005