こんにちは、よくわからなくなったので教えて下さい。
20代後半、事務の女性社員です。
同僚の男性社員に、なぜ女性は化粧をするのかわからないと言われました。
何万もかけてコスメを揃え、それを毎日落とすのが理解できないそうです。
馬鹿馬鹿しいとすら思っているよう。
が、逆に他の男性社員は女性がメイクしないなんてありえない、と言います。
よく、社会人になったら化粧はマナーだと言うくせに、
なんで同じ社会人から化粧の意味がわからないなんて言われるんでしょうか。
勝手だなぁと無性にいらっとしてしまい、
別にあんたたちに気に入られるためにしてるんじゃないと思わずいってしまいました…。
男性の方って、社会人として女性のメイクをどう見てるんでしょうか?
私は女性の特権だと思ってるので、日々化粧は楽しんでいるのですが。
トピ内ID:4003451815