以前に、会社の近くのコンビニの店員さんと
アドレスを交換したいと、ご相談させてもらった者です。
その後、あまり焦らずに
日常会話をできるだけするように心がけ
コンビニに通っていました。
私が他の店員さんと話していると
彼も、その会話の輪に入ってきてくれたりして。
今はそのコンビニのみなさんと、顔見知りみたいな
位置にいます。
(それって逆にどうなのかな?とも思いますが・・・笑)
そんな日々が、しばらく続いていました。
皆さんにアドバイスしてもらった通り
先日、勇気をもって彼に年齢を聞いてみました。
すると、私の予想が23歳だったのに対し
「19です」
と、キラキラした目で答えられました。
しっかりしている方なので
19歳には見られないことになれている感じでしたが
途端に自信がなくなってしまいました・・・。
しかも、19歳って聞いたあとに
「うちの会社でも、接客がいいって評判で
何歳なんだろうね~って話してるんです~」
とか、余計なことを言ってしまいました。
事実なんですが、すごい要らない一言でしたよね・・・。
1度彼に、私の年齢を話したこともあるので
7歳も離れた私なんか、全然、眼中にないだろうし
今までのも全部、接客の一環だったのだろうと。
けど、気になるのは変わらないし
何か急に、近づくの怖くなちゃっいました。
7歳も離れていても
このまま、今までどおりアプローチしても
大丈夫でしょうか?
トピ内ID:1793972026