最近夫が部下の女性(Aさん)を夜10時過ぎや雨の日に車で送っていたことが判明。
もう1年以上続いているそうです。発覚した日は一時間車内で仕事の相談を受けていたといっていましたが、場所はAさんが一人暮らしをしているマンションの下とのことです。(会社から車で5分程度)
最初は女性の帰宅が心配だから送るのはやめない、どこが悪いのか、と逆切れしていましたが会社に訴えるなどの手段を匂わせたところやっとやめると約束してくれました。
が、Aさんは直属の部下。一緒に出張することもあれば飲み会に参加することもあります。
8月の飲み会では夫は早朝6時に帰宅。誰といたのか聞いても「会社の人」としか教えてくれません。
Aさんはとても優秀で大学の研究で表彰されたこともあり、顔は主人好みです。主人と一回り年齢差があります。
嫉妬で気が狂いそうです。実際息子(小6)の前でもずっと泣いてしまっています。
これ以上疑っても仕方ない、自分や息子の精神衛生上よくないとは思いますがどうしても一日中考えてしまいます。
主人にもたくさんの質問をしました。納得出来る答えはあまりありませんが、携帯と2台あるパソコンの暗証番号は教えてくれました。ずっとトイレにもお風呂にも携帯を持ち込んでいた人なので相当の苦痛であることは想像できます。
しかし、主人のITの仕事上、ただの専業主婦を騙すことは簡単だと本人も言っていました。
経験者のかた、どうやって乗り越えましたか?もともと主人は浮気ができるタイプではないので本気かもしれません。
このまま暗い顔をして疑惑を引きずっていると本当にAさん方へ行っていしまいそうで怖いのですが、顔を見ると悲しくなり泣きながら質問している自分がいます。
気持ちの切り替え方を教えて下さい。
ちなみに離婚は考えていません。
トピ内ID:5262261467