30代前半の専業主婦です。同年代の夫と5歳の娘がいます。
夫は会社員で平日は帰りがだいたい9時頃、土日は休みです。家のことは私が殆どやっていますが、夫も休みの時は多少手伝ってくれます。主に掃除機、食器を出したり洗って片付けたり(料理は出来ません)です。あと、平日朝のゴミ出しもですが、これは会社に行くついでです。
この程度ですのでもっと手伝ってとお願いしたら「俺が家事を手伝ってるのは厚意であって本来レモンの仕事」「これ以上手伝って欲しいならレモンも俺の仕事を手伝え」と言われました。
専業主婦の私が夫の仕事を手伝えるわけないのにこんな無茶を言う夫が信じられません。
私は平日は家事もして娘の送り迎えもして、ママ友との付き合いもあることを言っても「そんなの仕事じゃないだろ」だそうです。
夫は普段家にいないので私がどれだけ大変か分かってないんです。
夫が休みの日くらい休ませて欲しいんです。
夫を説得して家事をやってもらう方法はないでしょうか?
尚、娘は夫にべったりで週末は公園に連れていったり、お風呂に入れたりはしてくれます。
トピ内ID:6530579994