友人からメールが7年ぶりにきました。
内容は、「お久しぶりです。学生時代の友人Kです。
携帯メールアドレスの方は有効ですか?」という話でした
(彼女とは同じ携帯会社なので、携帯番号でメールが出来ます)
彼女はセキュリティーについて用心深いので、携帯が変わっていない事の
本人確認をしてから話をしたいのだと思うのですが、年頃からして結婚系の話だと思います。(邪推?)
なぜか、私は年賀状もやりとりしていない&8年前後も会ってないのに、
結婚式に招待される事が最近度々あり、なぜ?と思います。
しかもお祝い貰って結婚式が終わったら「ハイ、サヨウナラ」される事が多くウンザリしています。
学生時代、頼まれると断れない性格だったから?と思っています。
結婚の報告だけだったら年賀状ですれば良いので(彼女とは年賀状のやり取りだけはしています)結婚式の招待とかかな?と思います。
おめでたい話なので、年賀状しかやり取りしていない7年も会っていない学生時代の友人でも、とても嬉しいですが、
(多分)極寒の結婚式に出る自信がありません。
また現在、精神や体調が不安定で久しぶりにみんなで会うとかも
したいとは思いません。
こういう場合、、メールを返しますか?
今は会いたくないけど、元気になったら会いたくなるかな?と
考えると良い案が浮かびません。
アドバイスを下さい。何卒よろしくお願い致します
トピ内ID:2673818071