都内で一人暮らしをしている20代半ばの派遣社員の女性です。
社会人になって5年半ですが貯金が50万しかありません。
今まで2年ごとに引越ししていたのと、貯金する意欲がありませんでした。
これから貯金をがんばりたいので家計簿診断よろしくお願い致します。
手取り(残業0の場合) 22万
家賃 5万
定期 0.5万
奨学金 1.5万
住民税 1.2万
光熱費 0.7万
ネット+携帯 0.7万
イベント費積み立て 1.5万
医療費 0.7万
服飾費 1万
美容費 0.7万
食費 1.2万
交際費 1.8万
生活用品、好きなものを買う費 0.5万
貯金 5万
イベント積み立て費は、友達・恋人・親への誕生日プレゼント代、帰省費、旅行代です。
医療費は、持病があるためこれだけかかってしまいます。
美容費は、3ヶ月に一度美容院に行き1.5万でそれ以外に基礎化粧品や化粧品などです。
交際費は、友人・恋人との食事代や遊び代です。
この家計簿は妥当でしょうか?
まだ削れるところはあるでしょうか。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:6792839347