7年前に結婚しました。
結婚式は、お互いお金がないので家族の食事会だけにしました。
今4歳と6歳の子供がいるパート主婦です。
夫の年収は600万位で、田舎町なのでそこそこの生活はできています。
生活費から私のへそくりもそこそこためられています。
ふとしたことから、夫が500万の貯金を結婚前に隠していたことがわかり、今冷戦状態になっています。
当時、結婚式をしたかった私に、二人ともお金がないからと結婚式なしを提案してきた彼。
その時は、私もお金がなかったので同意したのですが、その500万があれば一生に一度の結婚式ができていたはずと思うとモヤモヤが止まりません。
独身時代の貯金がない私が、爪に火をともす気持ちで必死で100万のへそくりを貯めた必死さを考えると、
この7年間、500万のいざというときのお金を持って気持ちに余裕があった夫のことを許せません。
もし結婚式をしなかったとしても、その500万があれば子供が小学校に上がるまで専業主婦で子供と一緒に入れたのにとも思ってしまいます
せめて、今からでもいいから家計に入れてほしいと言ったのですが、完全に拒否されています。
こんな夫とこの後暮らしていく自信がありません。
どうしたらよいでしょうか?
トピ内ID:5039202641