お正月まであと一ヶ月ですね。
皆さんそろそろ年賀状や御節のことを考えてらっしゃる頃でしょうか。
我が家は私達夫婦(子供はいません)と私の母の三人暮らし。
正直言って財政豊かな方ではないので、普段はそこそこ慎ましく生活しているつもりですが
お正月だけは少し奮発するようにしています。
去年は三人で大晦日から一泊の旅行をしました。
が、私が前日から風邪をひいてしまいグダグダに(笑)
今年は家でゆっくり寝正月にしたいねーということになり、今色々考えています。
まず大晦日のランチは、神戸ビーフ(頂いたカタログギフトで頼んだ)ですき焼き。
夜は作っておいた色んな種類のおにぎり、頼んでおいたお刺身盛り合わせとあつーいお茶で
コタツで紅白見ながらまったり食事。
御節は前に頼んで美味しかったお店があるので、そこに頼むことにしました。
お雑煮やがめ煮は私と母で大量に作って少しずつ食べるつもりです。
他に何かないかなーと思うんですが、なかなか思いつきません。
別に食べ物に限定してるわけじゃないんですが、三人とも食べるのが大好きなので
どうしてもそっちの方向に話がいきます(笑)
今のところ旦那からは「コタツでバリバリ食べれる高級なおせんべいと紀州梅がほしい」
との案が出ており、それはお取り寄せしておこうと思います。
皆さんがお正月やイベント等でやる、ちょっとした贅沢。
良かったら教えてもらえませんか?
トピ内ID:0509209696