友人の事でイライラしてしまう私は心が狭いのでしょうか…
30代の主婦です。
戸建てに住む友人宅に、他の友人3人と共に遊びに行く事が時々あります。
平日の昼間です。
3人で我が家の車で乗り合わせて行きます。(田舎なので車社会の土地です)
その時にタイトルの言葉を言われますが、この言葉に何だか納得できずにいます。
友人の家にはもう一台車を停めるスペースが十分あるんです。
ただ、縦列で停める駐車場で普段奥まで下がらず手前に停めています。
ですが以前ご主人からは「言ってくれたら詰めておく」と言ってもらっています。
でも毎回約束の数日前からお願いしても断られます。
スーパーの駐車場に停めるって色々リスクがあります。
そもそも、無断駐車です。
友人宅の駐車場ではありません。
なのに自分達の手を煩わす事を全くせず、無断駐車してきてと気軽にいうのは非常識だと思うのです。
何だか軽んじられてる気がしてしまいますし…
ちなみに友人はペーパードライバーで、我が家を含め他の友人宅で集まるのは面倒だそうで「うちに来てくれていいから」という考えです。
こんな事でイライラする私の心が狭いのでしょうか?
トピ内ID:8025042827