今、就職をひかえた4年生としてとても悩んでいます。
私は教員免許がとれるので、教師になれるのですが、あまりやりたくないのです。自分に向いていないと思うし、やっていく自信も全くありません。しかし、立場上、とても安定した就職で金銭的にも困ることはないと思います。
一方、今とてもやりたい仕事があるのですが、給料がとても安く、手取り15万くらいで、東京で一人暮らしをすることが条件で、社会保険が完備されているものの、NPO法人で安定した職場とはいえません。
やりたい仕事を取るべきか、安定をとるべきか、どう思いますか?是非、みなさんのご意見をお聞かせください。
トピ内ID: