家族3人(夫、妻ともに30代後半、少1男児)で40平米にやや満たないマンションに住んでいます。狭いです。
私が独身時代にひとりで住もうと買ったもので、住宅ローンは私が払っています。
手狭なので引っ越しをしたいのはやまやまなのですが、
日々の生活で手一杯で貯金も少なく、当面考えておりません。
しかし、今小1のこどもですが、どんどん大きくなりますよね。
出産当時は「小学生になるまでに引っ越そう」と漠然と思っていましたが、現時点でその目処は立ちそうにありません。
そこで、結婚当初、同様の狭いところに住まわれていて、
さすがにこどもがこの年齢では住んでいられなくなった!広いところに引っ越した!というご経験のある方、そのお子さんの年齢の目安を教えてください。
また、
「○○平米だけど、この家族構成で工夫して快適に住んでいる」、という方がいらっしゃいましたら、少しでも広く住める工夫を、ぜひ実体験で教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID:4189987770