トピを開いていただき有り難うございます。 義両親と色々あって疎遠です。 うちには子供が二人いて小学校と幼稚園に通っています。 疎遠前は仲良くいれたのですが、疎遠になってからは子供も顔を合わせていません。主人もそれでいいと言っています。 でも、子供にとっては唯一の祖父母なんです。 疎遠を解消してまた仲良く、という意見もあるかもしれませんが、義両親にとてもひどい扱いをうけていたので、解消するつもりはありません。 子供は祖父母の家に行きたいと言いません。 ちなみに、子供の前で祖父母の悪口をいう事はありません。 度々義実家に連れて行っていましたが上の子もまだ一年生なので、我が家が楽しければ祖父母の家に行きたいとは言わないのかもしれませんが。 これから、義両親と子供の関係に悩みます。家はそばです。 義両親には他にも孫が居ますが一番近いのは我が家です。 是非意見を聞かせて下さい!
トピ内ID:3664171346