3姉妹の母マリリンです。
長女(中1)次女(小2)三女(小1)です。
よろしくお願いします。
半年前から、次女と三女がバレエ教室に通うようになったのですが、
その教室には、次女と同じ学年の女の子が8名ほど在籍しています。
8名のうちの3名は同じ小学校の仲良しで、親同士も仲良しです。
仲良しは良いことなのですが、レッスン後に交換日記やお菓子交換が始まり
ます。仲間内でするには良いと思うのですが、他の生徒も巻き込んでの事になっています。
先日は、仲良し三人組の母親から、同じ小2メンバーの保護者でランチか飲み会をしましょう、と誘われました。
まだ返事はしていませんが、バレエ教室の保護者と一緒に食事をすることがいまいちピンときません。
長女が小学生の時、違う教室ですがバレエ教室に通っていましたが、
こんなレッスン後にお菓子を食べるとか、母親同士のランチ・飲み会などはありませんでした。
バレエに通われているお子さんの教室はどんな感じですか?
トピ内ID:6894852198