メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
洗濯機の排水ホース
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
洗濯機の排水ホース
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
1
)
⛄
雪まんじゅう
2013年1月5日 10:08
話題
みなさまは洗濯機の排水ホースのお掃除をどうされていますか?
洗濯機本体は カビ取り剤を使用しています。
排水口から先は 下水管の洗浄剤を使用しています。
残る 排水ホースをどうしたらいいでしょうか?
一度 洗濯機が壊れて修理をしてもらったとき ホースの中が人の脂?ホコリ?カビ?などでかなり汚れていました。
定期的にホースをはずして水洗いするしかありませんか?
よい方法をご存知の方 教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
5115872460
これポチに投票しよう!
ランキング
3
面白い
3
びっくり
1
涙ぽろり
0
エール
4
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
パイプマン
しおりをつける
😒
ボヘミアン
2013年1月6日 00:02
流し台の排水パイプ洗浄用のパイプマンで掃除してます。
洗濯機の排水ホースを抜きます。
ホースの先を上向きにして先から水を入れます。
洗濯層側の排水口の高さとホースの先の高さが合う位置にホースの中の水面が来ますので任意の高さで固定します。(ホースはU字型になります)
ホースの先からパイプマンを入れてやって一晩おきます。
バケツを準備してホース内の水を捨てます(恐怖の水が出てきますよ~)
以上試してみてください。
トピ内ID:
9588861077
...本文を表示
ありがとうございます
しおりをつける
⛄
雪まんじゅう
2013年1月8日 10:34
ボヘミアン様 ありがとうございます。
トピ主の雪まんじゅうです。
昨晩 レスの通りにやってみました。
結果・・・・うちのホースからは白っぽいカスの固まりがかなりとれました。
石鹸カスなのか皮脂なのかわかりませんが きれいになったようです。
「あぁすっきりした」
という気分です。ありがとうございました。
トピ内ID:
5115872460
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0