20代後半、結婚して2年目の兼業主婦です♪
父が転勤族な為、今現在実家へ行くには車でもJRでもだいたい1時間半程かかります。
仕事が休暇を多く取りやすい専門職な為月に1度は実家へ数日間滞在出来ますし、行こうと思えば休みを利用し週に一度は2泊できる距離です(もちろんしませんが…)
父の定年後は両親は数年前まで住んでいた今私が住む街で住宅を購入し同じ市内に住める予定なのですが、父の定年まであと数年が長いなぁ…
私は1日2~3時間勤務な仕事なので日中1人ヒマな時に母と出かけたり…と言う事が気軽に出来る距離に実家がある方が羨ましいです。
優しい大好きな主人との生活はもちろん幸せですが、実家が近いともっといいよな~と思います。
今、母が実家へ帰省中なんですが、父が風邪をひいてしまい熱が高い為私が行ってあげたいんですが父に「別にいいよ」と断られました(笑)
近所に住んでいたらごはんを作ってあげて必要な買い物も気軽にしてあげられるのにな~…「あぁやっぱり実家は近い方がいい!」と思ってのつぶやきでした。
トピ内ID:1209694723