23歳男です。
題のとおり、失恋後の身の振り方についてお聞きしたいです。
大学4年(一昨年)から1年強付き合っていた彼女と別れました。
去年になって私が大学院生、向こうが社会人になり、週末と平日に1日ずつ会う生活になりました。
その中で週に2回も会ってくれるのは、ほんとにありがたかったし、ほんとに好きでいてくれたんだと思います。
しかし、夏ごろから違和感を感じるようになり、秋頃に別れました。別れ話は向こうからです。
恋人としては無理だけど、人としてはやっぱり好きだし、いろんな良いところを知っているから友達に戻りたいと言われました。
気持ちが無くなった原因は私の言葉を信じられなくなったこと。そのために好きでなくなった。と話してくれました。
詳細は長くなるので省きますが、彼女からは頻繁に私の態度や言動のことで注意を受けました。
そして彼女から注意されたことを直すと言って直せず、それが何度も繰り返されたために信頼を失ったと今は理解しております。
改めて文に起こすと自分のダメさに凹みます。
そこで質問です。
後悔ばかりしていても前に進めませんし、そろそろ前に進んでいきたいと思っています。
しかし、自信が取り戻せません。どうも、胸にもやもやしたものが残り、取れないのです。
親友には、お前だけが悪いと話すけど、別れるのは自分だけでなく相手にも原因があると励まされましたが、相手にも原因があったとはどうしても思えないのです。
私がちゃんと向き合えていれば、違った結果になったのではないかと思ってしまいます。
ですがもう終わったことなので、自分の至らないところを直し、次に向けて進んで行きたいと思います。
振られた時にはどうやって自信を取り戻せばよいのでしょうか。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6210830101