裏表あるトラブルメーカーの同僚(年下)2人がいます。
仕事が出来き、人格者の先輩同僚(彼女達のお母さんくらいの年代)の注意に逆切れ、やりたくない仕事は堂々と主張し、変えてしまう。
彼女達は、若い上司には褒めたたえ、可愛い対応です。
先輩と私で、彼女達はおかしい。と上司に話しても「彼女達は、人の悪口は言わない。素直さんのことも一切言わない。」と言います。
因みに、私は愚痴・悪口は人付き合いで言いません。
今の職場にいると、常識が通じない。「一番の原因は、公平性ない上司」と先輩が言います。
お客様は良い方ばかりで、辞めたくはないのです。
このような職場での立ち位置にアドバイスお願いします。
トピ内ID:0720156582