トピを開いて頂きありがとうございました
現在37週の妊婦です
予定帝王切開の為、来週入院します
入院8日
退院後は実家で2、3週間過ごす予定です。
体調にもよりますが、自宅を空けるのは、ひと月も無い予定です。
自宅から産院、実家、主人の実家全て自転車で可能な距離です
主人は仕事の都合がつく限り毎日会いに来る様に考えているみたいです。
夕食とお弁当は、入院中は自分の実家で、
退院後は私の実家で用意します
ひと通り家事も出来る人なので、私が居なくても特に困る事は無いと思います…
ただ、仕事で疲れてる上に(週休は1日です)
産院と私の実家に寄って帰宅が遅くなる主人に(早寝早起きの習慣をもつ人です)何か喜んでもらえる事があれば…と考えて
布団類を干してリネンを整える、部屋の整理整頓をする、カレーやお好み焼きを作り冷凍しておく
と、今のところやってみました。
でも、普段やっている事でもあるので何というか決め手か無くて…
皆さん、ご自身が入院なさる時しておいた事
もしくは 奥様が入院される前にしておいてくれて嬉しかった事があれば教えて頂けたらと思い質問させて頂きました
トピ内ID:9216047048