25才、会社員のミトです。職場の先輩のことでもやもやしてるので良かったら聞いて下さい。
去年、一回り以上年上の職場の先輩が結婚すると聞かされました。その時は「へー、先輩も結婚願望があったんだ」くらいにしか
思ってなかったのですが後日、その相手が社内でも人気ナンバー1のAさんだと知りショックを受けました。
だって先輩は38才、Aさんは29才。年もかなり離れているし、同じ会社ですが部署も全然違うんですよ。
そりゃあ先輩は契約社員だけど仕事はできるし、人当たりも良くて評判はいいですが、そんな美人ってほどでもなく、どっちかっていうと
化粧っ気もなく地味な人です。
一方Aさんは明るくて優しくて社内の20代女性の憧れナンバー1の人です。部署は違うけど、社内食堂や自販機で見かけることが
あると「Aさん見れたー!!」と喜ぶ女性が多いです。
気さくに話はしてくれるけど告白してもOKを貰った子がいないと聞いて、私は勇気を持てませんでした。
先輩は年下には興味がないと言ってたし、飼ってるペットが最優先の人なので
恋愛はもちろん結婚なんてしないと思ってました。
プライベートでそんなに親しいわけではありませんが、職場の先輩としては尊敬してます。
結婚は今年の秋くらいだそうで、体調が悪いのでその前に仕事を辞めるかもしれないと言ってました(妊娠とかではなく、持病持ち)
同じ部署のメンバーで先輩の結婚を祝う飲み会&お祝いを贈ろうという話が出ているのですが、正直言って先輩の結婚を祝福できないんです。
別に先輩が嫌いとかではないのですが・・・。
できれば結婚式も出席したくないです。
私が新人の頃から仕事上さんざんお世話になった先輩に対して、私は薄情だと思いますか?
でもどうしても先輩の結婚を心から祝福できないんです・・・
トピ内ID:9400229681