29歳女です。
給料(賞与も)や持ち物などの金額をやたらと聞いてくる友人がいます。
例えば転職をしたと話すと私の年収を勝手に計算してネットで会社も調べたり、家の購入金額を聞いてきたりもします。
それに対し私は正直に話す時もあれば、濁してのがれる時もあります。
付き合いも長く仲良くしている友人なのである程度性格は分かっていました。
ですが先日、あまりに酷いと感じてしまい、心がもやもやしています・・。
婚約指をつけて友人と会った時に「いくら?どこのブランド?」と言われ、またか・・と思いながらも
「○○(ブランド名)。値段は分からない」と答えました。
すると「(友)値段見に行こうよ!」「(私)そんなの彼に失礼だし、別に知りたくないから良いよ!」
「(友)じゃぁ私が見てくる♪」と言って笑顔で店に入ろうとしました。
さすがに私も腹が立ち止めさせましたが、きっと後日確認しに行ってると思います。
他にも「(友)婚約指輪っぽくないね」と言われ「(私)私はこれで良いの」
「(友)私はちゃんとした婚約指輪貰いたいなぁ♪今度彼と見に行くんだ♪」などと言われました。
私は彼が一生懸命選んでくれた指輪なので堂々と付けていたのですが、
何度言っても否定的な事ばかり言われ、何だか怒りと同時に悲しくなってしまいました。
さらに、刻印を見たいと言うので渡したら「この指輪が○号って事は私は○号くらいかなぁ?」と言って
勝手に左手の薬指にはめられてしまいました。
ショックでした・・。
指輪をして行かなければ良かったですし、指輪を渡した私も悪いのですが、
友人がここまで無神経だとは思わなかったので、もやもやした気持ちが治まりません。。
私が考え過ぎなのでしょうか。
こんな時、皆さんならどうされますか?
トピ内ID:5611585152