はじめまして。
32歳の夫を持つほにゅといいます。
夫との価値観の違いに付いて相談させてください。
夫とは知り合って1ヶ月で付き合い4ヶ月で妊娠判明して結婚しました。
お互いとりあえずで付き合う事ができず、それまで長い間彼氏彼女はおりませんでしたが、知り合ってお互い惹かれあい妊娠がわかった時も迷いなく、この先の人生二人を守ると言ってくれ結婚しました。
しかし、少なからず不安に思ってた価値観のズレで恥ずかしながら揉める事が多いのです。
原因は異性との付き合い方です。
夫は元カノも別れても友達と付き合ってきたタイプです。別れても友達という方はたくさんおられると思いますし、否定はしません。しかし新しいパートナーが嫌がった場合は線を引くべきだと思ってます。
そこで相談なのですが、小町の皆様は線を引くべきラインはどこまでですか??
自分が潔癖になりすぎ、求めすぎなのかわからなくなり、今とてもしんどいです。
続きます。
トピ内ID:7662404572