30代後半です。
婚活中なので、きれいになるようにして、写真も取り直したりしました。
そうしたところ、パーティーでも、サイトでも、
たまに年下の男性からもお申し込みをしてくださることがでてきました。
私は、相手に、甘えたい方、頼りにしたい方で、相手の男性は基本的に年上がいいと思っていたので、
年上の人とずっとやりとりしていました。
ですので、年下の人のお申し込みを受けていいものか少々とまどっています。
それと、男性には、落ち着きや包容力を求めていて、稚拙なかんじの人は好きではありません。
また、私は若く見られるのですが、精神的にはお姉さんタイプではないと思います。
30代後半というと、子供の問題もあるのに、よりによって
私より年下の人が申し込んでくれるのがちょっと不思議です。
でも小町でも、年下の彼氏がいるというような投稿があるので、
現実的にはめずらしいことではないのですね・・・。
せっかくお申し込みもあるので、お断りしないで考えてみようかなと思ったりしています。
(失礼かもしれませんが・・・)外見的にも年上の方々より残念なかんじの人が少ない様子も分かりました。
年下の人とのことは、あまり考えてこなかったので、
年下と一緒になって、いい事、よくなかった事、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
トピ内ID:9025937602